bbs目次へ戻る

マンション管理百科辞典Top

百科辞典掲示板から拾い読みのコーナー

bbs15・管理費を年間1000万円削減し、管理組合員に還元します 投稿者:toyoboy  投稿日: 4月20日(日)00時29分30秒

こんにちは。  
ファミリータウン東陽管理組合(東京都江東区)のtoyoboyです。

4月19日(土)開催の第21回定期総会にて、現管理会社からの管理委託契約更改提案を審議した結果、同社の提案通り、金額を年額約700万円(現行比△10%強)引き下げて更改することを議決しました。  

また、本件に加え、過年度実施済みの支出削減もあり、全体では年額1000万円ほど支出削減できました。これを管理組合員(777戸)に還元すべく、戸別管理費を占有面積に応じて年額 \10,000以上減額することを併せて議決しました。

文字通り、福崎剛さんの文庫本―「マンション管理費はここまで節約できる」実例・年間1000万円の削減他―を実現できたことになります。
もっとも同書の紹介記事「著者は自宅分譲マンション維持管理費のからくりに気づき、年間で一戸あたり八万円も節約できたそうです。」はとてもとても達成不可能です。八万円といえば当MSの戸別管理費年間実額とそう大差がない金額になるものですから。。。。。。

なお、当MSのHPに管理委託契約更改に至る経緯を記した議案書を−[第6号議案]管理委託契約更改の件−そのまま再掲していますのでご覧下さい。

天満さんのBBSにkuniさんが投稿された福崎剛さんの上記本(因みに当MS理事会では各理事の引継資料として23冊購入済)の紹介記事が大いに役立ちました。
この場を借りて、改めて皆様にお礼申し上げます。

http://toyoboy.tripod.co.jp/


bbs14・M管理士の悩み−5− 投稿者:HP管理人  投稿日: 1月 7日(火)00時22分27秒

M管理士は幅広い知識が必要!(bbs13から)

「区分所有法から川柳まで・・・」

 


bbs13・fantastik 投稿者:HP管理人  投稿日: 1月 7日(火)00時12分39秒

toyo boy さんからのbbs川柳二句 紹介

掲示板 神の啓示か 落書きか? 」
「BBS BBCほど ニュースなし」

bbs12・M管士の悩み-4-  投稿者:M管理士No4  投稿日: 1月 5日(日)11時16分21秒

ファミリーマートタウン東洋管理組合からTEL。
すっ飛んで行ってみた。「コストダウンをしたいんだが・・・」待ってましたとばかり得意げにベラベラ話した。「さすがマン管士の先生・・・・」。そんな尊敬の言葉を期待した私。
一人の理事いわく。
「それって福崎さんの本?」
私(^o^; 冷汗)
1月4日の書き込み「RE:管理組合の悩み−その5−」(toyo boy さんの)読んでね!  

bbs11続・M管理問題 投稿者:幼なじみ  投稿日: 1月 5日(日)11時06分36秒

管理会社への業務委託に関する事。管理組合、理事会運営に関する事。
 この2つは、理事会としての機能が弱いMなら、M管理士と顧問契約する事である程度改善するのでは。

 組合員個々人の管理意識高揚を目指す為の努力・工夫をして行くのは当然の事ですが、集団(組織)のあるところには少なからず無関心層が出てきます。
しかし、誰かが取りまとめ役を担わなければならない。
だから労務の代償として、理事&M管理士には対価を支払う。の方法で当面は対処していくしかないと思います。対価と改善度合いの「損益分岐点」を見極めるのが、難題ですが・・・。

 ペット、騒音はMに入居した時点で起こりうる問題であり、当事者で解決する以外になく、特に専門家(M管理士)の介入は必要ないと思いますが。

bbs10・M管士の悩み-3- 投稿者:M管理士No3  投稿日: 1月 5日(日)10時30分01秒

某管理組合よりTEL。喜んですっ飛んでいった。いきなり不動産謄本を見せられた。
甲区に差し押さえ、乙区にベタベタ・・・の法人名義。「社員給与の未払いもあって、管理費滞納もある。時価**マンエンなんだけど・・有効な法的措置ある・・?」だって。突然言われてシドロモドロ。理事長は法律用語を駆使してベラベラと話す。太刀打ちできず話題を変えよう・・。
そう思って「さすが長い間理事長やっておられるだけスゴイですねえ・・」と話題を変えた。
理事長いわく「俺はこれでメシ食ってんだ・・」。私「理事長の報酬ってどの位なんですか?」と聞いた。???。
「俺は弁護士だ!」

bbs9マンション管理士の悩み-2- 投稿者:M管理士No2  投稿日: 1月 5日(日)10時12分27秒

やっとの思いでNPO法人立ち上げたのに・・・・・。

理事になったもののウチの事務所も
Non Profit Office ・・・だよ・・・。 (^o^;

bbs8RE:管理組合の悩み−その5−  投稿者:toyoboy  投稿日: 1月 4日(土)20時04分59秒

>ただ全員がひととおり「区分所有法」を理解しよう。推薦参考書は、日本評論社「コンメンタールマンション区分所有法」、推薦HP(kzのHP)は下記のURL。

こんにちは。
こちらは、ファミリータウン東陽(東京都江東区に所在)管理組合の者です。
法律のお勉強も大切なのでしょうが、今なら(=文庫の在庫があるうちに)、まずは、福崎剛さんの「マンション管理費はここまで節約できる」(文春文庫¥599)を理事全員が読む方が
より現実的ではないでしょうか?

我がマンションの理事会では全員(23名)に貸与し、新理事への引継ぎ資料としました。

編集済

http://toyoboy.tripod.co.jp/


bbs7・管理組合の悩み−その5− 投稿者:管理人より  投稿日: 1月 4日(土)10時06分51秒

自立できない「管理組合・理事会」
私は常々組合に必要な機能(理事として必要なメンバー)を次のように思っている。
@法的な面に明るいA会計面に明るいBハード面に明るいCIT面に明るい
この四つの機能を備えている組合は最強だ。一人で全ては不可能。チームとして組織化されればいい。何も弁護士や、会計士の資格を必要とする訳ではない。サラリーマンでそういう関係の仕事に携わっている、と言うだけで充分だ。大勢が暮らすマンションの中には結構人材がいるもんだ。
ただ全員がひととおり「区分所有法」を理解しよう。推薦参考書は、日本評論社「コンメンタールマンション区分所有法」、推薦HP(kzのHP)は下記のURL。
編集済

http://nakadein.hp.infoseek.co.jp/hourei/kubunsyoyuho.html


bbs6・管理組合の悩み−その4−  投稿者:管理人より  投稿日: 1月 4日(土)09時44分52秒

再び馬場さんによると「管理組合・理事会運営が機能していない問題」も多いという。
管理会社が付いている以上、年1回の通常総会位はやっていると思うが、理事会が定期的に行われない組合も多いのでしょう。原因は沢山あるが、分譲時に「デベロッパー、その子会社の管理会社が一体となり、最初の役員を形式的に就任依頼し(何も特別ご面倒はお掛けしませんからと言われる)、運営の実質は管理会社が指揮を取る」「規約も細則も全てお膳立てされている」これでも2−3年は特別な問題は発生しない。これに慣らされた役員も住民も「管理は管理会社が行うもの」と思いこまされる。問題が生じると、管理会社に苦情が行き、管理会社の責任追及が始まる。
ここで2つのタイプに別れる。ひとつは「これじゃダメだ管理会社を替えよう」これで終わるタイプ。もうひとつは「実質的な管理組合が形成され、役員が先頭に立って自らの問題を解決していく体質に変わる」タイプ。さてあなたのマンションはどっち?
編集済

bbs5・同感 投稿者:kz  投稿日: 1月 4日(土)07時56分57秒

川島さん、こんにちは。
下の管理組合の悩みは、全ておっしゃるとおりですね。
ただ、ご指摘のような自主性・自覚・自己責任を持てるようになるのが難しいのでしょう。

bbs4・誤解を招かないために 投稿者:管理人より  投稿日: 1月 3日(金)15時21分08秒

下記投稿3件は「マンション管理士馬場さんのHPを読んで、私が感じたことです」
過激?な意見は、馬場さんの主張ではありませんので念の為。

また私が、管理会社をかばうとか、管理会社の関係者でもありません。

bbs3・管理組合の悩み−その3- 投稿者:管理人より  投稿日: 1月 3日(金)15時15分47秒

馬場さんの引用(下記ホームページ参照)ばかりで申し訳ない。
問題点として各項目に掲げられてるのは、「全て管理組合役員の問題」である。
ちょっとオーバーな言い方になりましたが・・・。
だってそうでしょう!
「管理会社から報告が無いのに、黙っている理事長が悪い」
委託契約内容が、不備・不明確だとか、契約内容に組合員の要望が反映されていないとか、
言ったって「契約の当事者は理事長さんあんたでしょ」
自分たちの財産を自分たちで守らずして、誰が守ってくれる?
まさに自衛権の放棄と無関心そのもの。

http://homepage3.nifty.com/mbcmis/sub15.html


bbs2・管理組合の悩み−その2- 投稿者:管理人より  投稿日: 1月 3日(金)14時43分19秒

同じく馬場さん(下記投稿参照)によると、「管理会社の問題」も多いようだ。
恐らく「管理会社に対する不平・不満」なのであろう。特別、管理組合の金を使いこんだ・・という問題ではなさそうだが・・・。要は「委託費が高い」とか「何もやってくれない」といった不平・不満であろう。こうした組合に限って、委託契約の存在も内容も知らない。「**とハサミは使いよう」と言うが、上手く使いきれない側の問題も多い。
管理会社の担当者が余程だめなら、しょうがないが、普通の会社であれば使い方で管理組合にとっていい管理会社に変わるものだ。

bbs1・管理組会の悩み−その1− 投稿者:管理人より  投稿日: 1月 3日(金)14時24分01秒

マンション管理士馬場さん(札幌)によると相談事例として最も多いのは「管理費滞納」とのこと。(下記ホームページ参照)私も同感。というより全く同じ悩みを持っている。この問題を解決できる魔法の杖は無い。法的措置も万能ではない。基本は「早期発見・早期対処」である。基本的によほどのことが無い限り、法的措置はとらない。
滞納増加を管理会社に責任を被せてもだめ。全て理事長が滞納状況を把握していなければならない。私はエクセルで滞納推移を管理会社から報告してもらっている。そして新規滞納発生を重視している。対処の仕方は様々だ。管理会社はワンパターンの請求しか送らないから。電話督促も
管理会社に一任しない。役員が直接電話をする。その後のフォローを管理会社に指示する。
滞納問題は一例で、あらゆる問題の解決を管理会社任せにしないことだ。
編集済

http://homepage3.nifty.com/mbcmis/sub15.html